お金と投資
私だけなのか、他の人もそうなのかはまったくわからないことだが
損したくないという気持ちで、投資やギャンブルに手を出すと
間違いなく損するなということを最近、自覚した。
おそらくそのことに神経がいきすぎて、まわりが見えていないということかなという気がする。
非常にあいまいな表現で申し訳ないw
人のためにお金を使うと幸せになるという説がある。
優越感に浸るとかそういう話ではない。
それは一種の成金、ただのカーストもどきに他ならない。
そうじゃなくて、人に優しくなれるということ。
誰かの成長を助けるために、お金を使う
イメージ的にはそんな感じ、もちろん見返りなどはない。
ゲームにおいても、港に投資していくと様々な恩恵を受ける。
交易品の種類が増えたり、新造する船の種類が増えたり
ここでもそう、見返りとかじゃなくてなんていうかよくわからんけど
そうすることによって、見聞が増えたり世の中の流れを見たりとかすると
また違ったゲームプレイができたりするんじゃないかなーって思うんですよね。
自分で言うのもなんだけど、なんともまとまりがないなーw
こういうのを表現するのは難しいわ。
損したくないという気持ちで、投資やギャンブルに手を出すと
間違いなく損するなということを最近、自覚した。
おそらくそのことに神経がいきすぎて、まわりが見えていないということかなという気がする。
非常にあいまいな表現で申し訳ないw
人のためにお金を使うと幸せになるという説がある。
優越感に浸るとかそういう話ではない。
それは一種の成金、ただのカーストもどきに他ならない。
そうじゃなくて、人に優しくなれるということ。
誰かの成長を助けるために、お金を使う
イメージ的にはそんな感じ、もちろん見返りなどはない。
ゲームにおいても、港に投資していくと様々な恩恵を受ける。
交易品の種類が増えたり、新造する船の種類が増えたり
ここでもそう、見返りとかじゃなくてなんていうかよくわからんけど
そうすることによって、見聞が増えたり世の中の流れを見たりとかすると
また違ったゲームプレイができたりするんじゃないかなーって思うんですよね。
自分で言うのもなんだけど、なんともまとまりがないなーw
こういうのを表現するのは難しいわ。
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム